tern RIP 初期装備のアクセサリ取り外し、交換、取付けなどなど

tern RIL LEZYNEのベル
広告

ボトルケージはどうする?

ボトルケージまいります。RIPは小物アクセサリ類を黒で統一していることから、Amazonで選んだのがこれ。REEHUT(やはり、中華企業?)のアルミ合金製の2個セット。中空のパイプ構造で、重さはわずか68g(ボルト、ワッシャー含まず)と超軽量。RIPにはボトルケージがひとつしか付かないので、あまりは予備として確保。

REEHUT 自転車 ボトルケージ ボトルホルダー ドリンクホルダー デュラケージ ケージ 自転車用 ロードバイク クロスバイク 超軽量 アルミ合金製 2個セット
REEHUTの自転車ボトルケージは、68gとなかなか軽量
68gとなかなか軽量でしょ?取付けに必要なネジ類一式とアーレンキーも付属します。

まったくの余談となりますが、たまにボトルケージを「ドリンクホルダー」と呼ぶ方がおられます。それはおそらく、オートバックスやホームセンターで売っている「カー用品」ではないかと思われ・・・。

ール(Zefal) ツールケース Zボックス L [Z BOX L] 防水仕様 容量0.8L 重量130g サイズ調整可能 ボトル 7081
Zefalのボトルケージ用ツールボックスを入れてみました。中華製かと思いきや、なんとMade in France。中身は予備のチューブと基本工具なんかを入れてます。

スマホのマウントもどうする?

Google Mapのナビや、Cyclemeterのスポーツ時計なんかを使うので、スマホは自転車に乗るときも手放せません。といっても、ライザーバーのハンドルにはスペースの限界があるので、ROTTO(やはり中華企業?)というメーカーのエクステンションバーを取り付けました。

ROTTO 自転車ハンドルバー 延長ブラケット エクステンションマウント 取付場所を増やすフレーム 軽量 安定
取付けはアヘッドステムのクランプ部を利用します。がっちり固定できて良いんじゃない?

で、またまたVUPとかいいう聞いたことのないブランドのスマホホルダーを巻きつけます。これ、ハンドルバー側とスマホ側のブラケットを簡単に着脱できて、見た目もスッキリ使い勝手良しです。

自分の持ってるiPhone 6s、iPhone Xで問題なく使えます。スマホ側にブラケットをつけたまま、Face IDの認証もお店でのSUICAの支払いもバッチリ。ただし、背面のカメラにはやや干渉する懸念あり。もちろん、Qi規格のワイヤレス充電も無理な相談です

VUP 自転車ホルダー スマホホルダー 取り外し可能 4-6.5インチ iPhone 11 iphone 11 pro iPhone 11 Pro Max iPhone/Android全機種に適用 360度回転 振れ止め
ブラケットは工具なしで簡単に固定できます。
VUP 自転車ホルダー スマホホルダー 取り外し可能 4-6.5インチ iPhone 11 iphone 11 pro iPhone 11 Pro Max iPhone/Android全機種に適用 360度回転 振れ止め
iPhone 6sを横向けに取付けの図。30度刻みにクリックがあり、360度回転できます。
VUP 自転車ホルダー スマホホルダー 取り外し可能 4-6.5インチ iPhone 11 iphone 11 pro iPhone 11 Pro Max iPhone/Android全機種に適用 360度回転 振れ止め
ブラケットのスマホ側。なんなら外出先では、このまま持ち歩ける。

しかし、この手の中華ブランドって無数にあるが、いちいちブランド名を考えるだけど面倒くさそうだ(苦笑)。

KCNC 自転車 バルブキャップ PR フレンチバルブ アルミ製
これはオマケ。KCNCのバルブキャップ。クエロにも赤いのを付けてます(笑)。

今日のまとめ

tern RIP 2020 シルクポリッシュ: アクセサリの取付け完了
はい。こんな感じにまとまりました。

RIPのスタイルを尊重すべく、アクセサリはほぼ黒一色でまとめてみました。あくまでもストイックに。それにしてもAmazonと無数に存在する謎の中華ブランドの威力は絶大だ(笑)。チャリ好きには夢のような時代になったね。

冒頭にも書きました通り、RIPに標準装備のペダル、リフレクター、特にベルは本当にしょーもないのが付いていますが、どうせチャリ好きの諸氏には、それぞれこだわりの逸品みたいなプロダクツがおありでしょう。

なので、どう見てもこれ以下は無いほどの安物(粗悪品とも言う)を付けてコストダウンを図ってくれるのは、考えようによってはありがたい。外資系企業の合理的でドライな姿勢を感じます。日本の有名メーカーの自転車は、アクセサリもそこそこの中級品を付けているのと対照的。

あとはワイヤー錠(これは手持ちの余りがあった)をRIPのフレームに巻きつけ、いざ、念願のテストライドへと参りましょう!


関連記事

tern RIP 2020 テストライドのインプレッション
tern RIPが届いた初日はポジション出し、そして、あらかじめAmazonでポチっておいたアクセサリ類の取り付けと交換で終了しました。まあ、自転車版の初期設定が完了しました?的な。翌日の今日は、待ちに待ったテストライドを行いました。走行距離は15km。
タイトルとURLをコピーしました